Advantages of BaCK STaGE PROJECT
- Very good cost performance!
- A recruitment site specializing in the entertainment industry!
- Easier and more efficient matching site.
- Of course you can use it for free!
また、ヘルプサイトに記載のない内容についてのご質問はこちらからお願いします。
新しい求人情報ログインをする場合は、ページ右上にある[ログイン]をクリックしてください。
「ログイン」をクリックすると、ログインフォームが開きますので、新規登録時の「ユーザー名」と「パスワード」を入力し[ログイン]してください。
※ ログインの際は、全角・半角、大文字・小文字を区別しますので入力時はご注意ください。
パスワードを忘れた場合はパスワードを忘れた方はこちらから再設定してください。
会員登録はBaCK STaGE PROJECT TOPページの「新規登録」よりご登録いただけます。
求人情報を利用する「応募者」の方は、「応募者」を選択して登録をしてください。
登録項目は下記の項目になります。
・ユーザー名
・メールアドレス
・電話番号
・登録する職種
入力したメールアドレス宛に登録完了メールが届きますので、登録完了メールに記載の初期パスワードでログインして、本登録を完了してください。
また、会員登録後にスキルシートや希望条件などを登録していただくと、プロフィール登録率が上がっていき、求人情報に応募することができるようになります。
ご利用はすべて無料です。より良いお仕事やオーディション等を探すためにぜひご登録ください。
BaCK STaGE PROJECTに会員登録していただくと以下の機能をご利用いただくことができます。
スキルシートの保存ができる
求人へ応募する時に、保存したスキルシートを呼び出すことができ、記入の手間が省けます。
また、スキルシートを事前にご登録いただくことで、スマートフォンなどで良い求人に出会った際にもスムーズに応募いただけます。
求人とのマッチ度がわかる
希望条件を入力すると企業と自身のスキルに対してのマッチ度を算出し、より自分に合った求人と出会えます。
「気になる」求人登録ができる
気になる求人情報を保存して、いつでも見返すことができます。
また、ブックマークした求人は、求人掲載の終了時や内容が更新された際にお知らせメールが届きます。
スカウトが受け取れる
スキルシートを登録すると、あなたのスキルシートに興味を持った企業からスカウトが届きます。
企業とのやりとりが可能になる
応募後に企業とのメッセージのやり取りは、登録のメールアドレスあてにメールで行うことができます。
ご利用はすべて無料です。
効率的なお仕事探しのために、ぜひBaCK STaGE PROJECTにご登録ください。
新規会員登録はBaCK STaGE PROJECTのTOPページの[新規登録]からお願いいたします。
BaCK STaGE PROJECTに登録しているメールアドレスを変更したい場合は、こちらからご変更できます。
メールアドレスを変更する際は、「プロフィールを編集する」→「メールアドレス」の欄を
変更するだけで変更手続きが完了します。変更先アドレスへ確認メールは送信されません。
メールアドレスに誤りがある場合、求人団体からの連絡がつかなくなりますのでご注意ください。
マイアカウント→「経歴」→「スキル」から追加、編集できます。
「スキルリスト」では、自分の職能スキルや経験等を点数でアピールできます。
登録項目に制限はありませんので、アピールしたいものがあれば積極的に登録しましょう。
各スキルや経験は、下記目安で判断しレベルの点数をつけてください。
LEVEL1: 1~20% 新人/初心者レベル(実務の有無を問わず経験がある)
LEVEL2:21~40% 上位者指導のもと仕事ができる若手人材レベル(実務経験1〜2年程度が目安)
LEVEL3:41~60% 指導なしで仕事ができる中堅人材レベル(実務経験3〜5年程度が目安)
LEVEL4:61~80% 新人/チーム内で指導できるマネージャーレベル(実務経験6年以上程度が目安)
LEVEL5:81~100% 社内での事業責任者/幹部レベル
マイアカウント→「プロフィールを編集する」→「自己PR」から追加、編集できます。
自己紹介欄は、自己PRの場としてやってきたことややりたいことをアピールしましょう。
また職務経歴欄やスキルサマリーで紹介しきれなかったことを書いても◎です。
マイアカウント→「経歴」→「職務経歴」から追加、編集できます。
職務経歴欄では、自分が今までやってきたことを記載してください。
会社やプロジェクトごとにどんなことをしてきたのか書けるデザインになっておりますが、
職種の関係上プロジェクトごとの記載が難しい場合は、
どんな事業や業務に携わってきたのかをアピールしましょう。
※ご自身の職務経歴書をお持ちの場合※
マイアカウント→「かんたん応募登録」→「経歴書を追加」からアップロードできます。
マイアカウント→「ポートフォリオ」→「職務経歴」から追加、編集できます。
クリエイティブ職の経験がある人は、ポートフォリオや成果物の登録をしましょう。
マイアカウント→「保有資格/免許」から追加、編集できます。
資格や免許など、取得している技能を登録できます。
また扱える言語についても、当てはまるものがあれば積極的に登録しましょう。
マイアカウント→「学歴」から追加、編集できます。
ご自身の最終学歴を登録できます。
BaCK STaGE PROJECTトップ上部の「仕事を探す」から求人検索ができます。
検索結果画面の「検索条件」から職種や雇用形態、掲載日やこだわり条件等を指定して求人情報を検索することが出来ます。
※PCの場合は、画面左側に「検索条件」のメニューバーがあります。
1.登録情報の確認
2.志望動機や自己PR、質問など記載
3.応募する
の手順で行います。
なお、一度エントリーしますと、応募の取り消しは出来ません。
事前によくご確認の上、応募を行ってください。
また、求人団体の最初の選考は、BaCK STaGE PROJECTに登録しているプロフィールの内容で行われます。
情報が記載されているほど書類選考の通過率が高まりますので、
マイアカウントのプロフィールや経歴などは、最新の情報に更新、追加してから応募を行ってください。
「仕事に応募する」ページは自動的にマイアカウントのプロフィール情報が入力されます。
「自己紹介と応募動機」、「履歴書、または経歴書」は、かんたん応募登録に情報が自動的に入ります。
【選考状況】
・応募済
・選考中
・日程調整中
・不採用
・面接予定
・内定
・内定承諾
スカウトとはあなたのスキルシートや職務経歴を匿名で公開し、
企業からのアプローチを待つサービスです。
スカウトは登録のメールアドレス宛に連絡が届きます。
メッセージ内容や求人内容をよく確認し、
少しでも興味があれば求人団体と直接メールでやり取りをしてください。
企業や求人に興味がない場合は、必ず「辞退」のご連絡をしていただきますようお願いいたします。
近眼ロボット株式会社: 東京都品川区北品川1-20-6
Mail: info@backstage-project.jp
よくある質問で問題が解決しない場合や、パスワードが分からなくなった場合、サイトのバグなどがございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。 返信に時間がかかる場合や、運営会社の判断により返信や対応を行わない場合がございます。あらかじめご承知おきください。